めておらが日本武道館で『Meteorites 1st One Man Live -FIRST 1MPACT-』開催

2.5次元歌い手アイドルグループ「めておら – Meteorites -」による初のワンマンライブ『Meteorites 1st One Man Live -FIRST 1MPACT-』が2025年8月1日、東京・日本武道館にて開催されました。

6人組2.5次元歌い手アイドルグループのめておら – Meteorites -(以下 めておら)が、『Meteorites 1st One Man Live -FIRST 1MPACT-』と題した自身初のワンマンライブを2025年8月1日に東京・日本武道館にて開催。グループ結成から1年足らずで武道館ワンマンを開催するという歌い手グループ史上最速の快挙を成し遂げました。

心音さん、ロゼさん、Lapisさん、メルト・ダ・テンシさん、みかさくんさん、明雷らいとさんという6人からなるめておらは、2024年8月10日にSTPRからデビューし、公式YouTubeチャンネル開設後わずか49日で登録者数30万人を達成、1stシングル「FIRST 1MPACT」は配信から1か月弱にして100万回再生を記録、初ステージは2025年4月開催の『STPR Family Festival!!』で立った東京ドーム。

そんな、なにもかも規格外なグループが結成当初から夢に掲げていた日本武道館公演の始まりを告げたのは、6色の隕石=Meteoritesが地球に猛スピードで接近するオープニングムービーだ。それぞれのイメージカラーを配したナポレオンジャケット風の黒衣装がよく似合うメンバーが上下段に分かれたステージにひとりひとり現れ、やがて横並びに立つと、自己紹介ラップを織り交ぜた攻撃力高めなナンバー「SIX Kick Ass」でライブはスタートしました。

歌もダンスもキレッキレで、紫・赤・水色・白・ピンク・黄色とメンバーのイメージカラーを灯したペンライトを振るステラ(めておらファンの呼称)も全力で<めておら>コール。続く「NOROSHI」では両サイドでダンサーがライブロゴの入った大きな白いフラッグを振り、大きなステージに映えるダイナミックなステージングで圧倒する6人。初ワンマンとは思えない胆力です。

客席をぐるりと見渡しながら、「やべぇな!」「すご!」「ペンライトめちゃめちゃきれい!」と感無量な様子で笑顔を見せるメンバー。Lapisさんの「ペンライトでこんなに埋めてもらえて幸せ」、心音さんの「夢だった武道館、ステラと一緒に伝説のライブにしたい」、明雷らいとさんの「ついに俺たちの武道館が幕を開けるぞ。伝説の一夜にしよう!」という言葉にも、感動と興奮と決意がにじんでいます。

ステージを右に左に移動しながら歌い、ステラとのコール&レスポンスも熱を帯びた「マクアケ」。ラップもダンスも映像&照明演出も、ますますドープで目を見張った「プライド」。心音さん&Lapisさん、ロゼさん&明雷らいとさん、メルト・ダ・テンシさん&みかさくんさんの3組にわかれてトロッコに乗り込み、アリーナ客席通路を進みながら特盛りのファンサで沸かせた「ワンナイトコール」「UPTOU」。大きくふくらんだステラの期待値を軽々と超えて楽しいを届けるのが、めておらだ。

6色の隕石が各地に散らばっていく幕間映像をはさみ、ソロ歌唱コーナーへ。純白衣装をまとい全身で感情表現しながら愛を求めたLapisさんの「ロミオとシンデレラ」。ブレザーにチェックパンツという制服風衣装で爽やかさの中に不穏をしのばせたみかさくんさんの「少女レイ」。着物袖をモチーフにした黒&紫衣装で歌もダンスも神がかっていた心音さんの「神っぽいな」。黒ネクタイ&黒ベルトでめりはりをつけた白衣装でトロッコに乗り込み透明感ある歌声を響かせたメルト・ダ・テンシさんの「メルト」。赤のロングカーディガンをまといオトナモードな歌とダンスでステラを虜にしたロゼさんの「fake face dance music」。背中にキラキラ装飾を施したいかつめジャケットを羽織りステージ下から勢いよくポップアップで登場、トロッコに乗ってアオり熱狂を加速させた明雷らいとさんの「ブリキノダンス」。。

ロゼさんの「ペアやっちゃいますか!」という言葉からの公式ペア歌唱では、心音さん&Lapisさんが「All The Way」で背中合わせから向き合ったり手を伸ばし合ったりハイタッチしたり。みかさくんさんがメルト・ダ・テンシさんにつれなくするという裏切りまですべてがかわいいを極めたメルト・ダ・テンシさん&みかさくんさんの「勇者ザコすぎワロタ WWWWW」。挑発的な歌とダンス、ロゼさんが明雷らいとさんの背後から手を回す姿も刺激強めだったロゼさん&明雷らいとさんの「Want You」。個性感性際立つソロに加えとんでもない化学反応が生まれるペアでも魅せました。

AMPTAKxCOLORSの「RAINBOWxPATROL」、すとぷりの「僕らだけのシャングリラ」「スキスキ星人」と、親愛なる先輩へのリスペクトをこめてSTPRファミリー曲をステラに届けた6人。さらにギアを上げたのは、未来を切り拓く気概と高揚感に満ちた「NEXT STAR」だ。まさに超新星のごとき爆発力にステラが大きなクラップで応えた「SUPER-NOVA」。メンバーがすれ違いざまにハイタッチしたりグータッチしたりする姿にも胸が熱くなった「We Are Light」。

「ここまで大きな声援を届けてくれて本当にありがとう。夢の日本武道館、最高のステージになったと思います。これからもどんどん突き進んでいきます!」。メンバーの総意をLapisさんが口にして、タイトルコールからライブタイトルでもある初オリジナル曲「FIRST 1MPACT」へ。力強い歌とダンス、高く突き上げた拳。徹頭徹尾全身全霊を尽くした6人が起こした衝撃波は、あまりにも強烈。何度も伝えたいI love you」でアンコールへ。

リーダー・心音さんが「最後にステラに届けたい想いがあります」と言ってタイトルコールしたのは、8月10日投稿予定の新曲「Stella」だ。メンバーのステラに対する愛と感謝を胸に、ていねいに歌声をつなぎ重ねていった6人でした。

■『Meteorites 1st One Man Live -FIRST 1MPACT-』セットリスト

M1 – SIX Kick Ass
M2 – NOROSHI
M3 – マクアケ
M4 – プライド
M5 – ワンナイトコール
M6 – UPTOU
M7 – ロミオとシンデレラ(doriko カバー)/Lapis
M8 – 少⼥レイ(みきとP カバー)/みかさくん
M9 – 神っぽいな(ピノキオピー カバー)/心音
M10 –メルト(supercell カバー)/メルト・ダ・テンシ
M11 – fake face dance music(音田 雅則 カバー)/ロゼ
M12 – ブリキノダンス(日向電工 カバー)/明雷らいと
M13 –All The Way/心音・Lapis
M14 – 勇者ザコすぎワロタ WWWWW/メルト・ダ・テンシ・みかさくん
M15 – Want You/ロゼ・明雷らいと
M16 – RAINBOWxPATROL(AMPTAKxCOLORS カバー)
M17 – 僕らだけのシャングリラ(すとぷり カバー)
M18 – スキスキ星人(すとぷり カバー)
M19 – NEXT STAR
M20 – SUPER-NOVA
M21 – We Are Light
M22 – FIRST 1MPACT
EN1 – 何度も伝えたい I love you
EN2 – Stella