生ビール等が100円の激安イベントも!新宿に24時間営業のシェア型フードホール開店 – reDine 新宿

飲食店の活性化の目指してシェア型フードホール/横丁の運営やSaaSの開発・提供する株式会社favyは、6月18日(水)、「アドホック新宿ビル」の5階に24時間営業のシェア型フードホール「reDine 新宿」をグランドオープンする。今回は、6月12日(木)に開かれたメディア内覧会に参加させていただいたので、フロアや料理の様子を紹介していく。

「アドホック新宿ビル」と言えば、23年11月まで紀伊国屋書店の一部店舗として1階ではDVDなど、2階ではコミックなどを販売するフロアとなっていた。筆者も、昔は2階のコミック売り場に時折り通ってはマンガやマンガ誌を買っていた。1フロア全てがマンガ売り場という、なかなかディープで贅沢な空間だったので、思い入れがある。

「アドホック新宿ビル」は昔から飲食店も入っていたとは思うが、6月18日(水)に24時間営業のシェア型フードホール「reDine 新宿」が5階にオープンすることで、さらに飲食店色が強いビルになるだろう。

「reDine 新宿」には、下記のような3つの特徴がある。ニーズによって使い分けられる「4エリア×11店舗」、ビジネスニーズにも応える「フードホール×コワーキング」、営業スタイルが変化する「24時間営業」。

まず、「4エリア×11店舗」についてだが、1フロアの中に利用シーンに合わせたエリアが4つあり、24時間営業の内、時間帯によって入れ替わる11店舗が営業をすることになる。4つのエリアは、「ナチュラル」がテーマのゆったりとくつろいで食事を満喫できるエリア、吹き抜けの天高と新宿の街を見下ろす窓で開放感のあるエリア、ラグジュアリーな非日常の雰囲気でイベント使いもできるエリア、歌舞伎町のネオンを想起させてDJブースも備えた立ち飲みエリア「ネオヨコチョウ 新宿」となっている。

「フードホール×コワーキング」という点で言うと、株式会社favyは「アドホック新宿ビル」の3~5階を稼働させているが、5階のフードホール以外にも、3階は本社オフィス、4階はコワーキングスペースとして運用している。4階のコワーキングスペースは複数種類の会議室、交流エリア、モニター付きデスクのエリアなどで構成されていて、4階と5階は繋がっているので、モバイルオーダーや直接料理を受け取りに行くなどして、働きながら5階フードホールの食事を楽しむことができる。

5階のフードホールは、なんと「24時間営業」で運営される。施設オープニング時は11店舗が営業するが、時間帯としてはモーニングカフェ、ランチ、カフェ、ディナー(会食)、ナイトエコノミーとして分けることができ、サブスクでも楽しめるコーヒー店「coffee mafia」はモーニングカフェからランチとカフェタイムまで、時間制日本酒飲み放題専門店「日本酒 365」と「ワイン365」はディナーとナイトエコノミーという遅い時間帯のみの営業というように、お店ごとに営業時間が異なる。

この日の内覧会は試食タイムもあり、11店舗の一部の食事が提供された。焼かない焼肉がコンセプトで低温調理肉と日本酒のペアリングを提供している「29ON」からは、「厚切りサーロイン」が提供され、うすーくスライスされた肉の上に細切れの肉とイクラが乗せられた一皿。肉と海鮮が融合した味わいで、薄い肉ですべてを包み込んで一口で食べるのもあり。

神戸元町発祥のハンバーガー店「BRISK STAND」からは、分厚い「チーズバーガー」が提供された。縦に半分に切って提供されるのだが、縦半分だけでもけっこうなボリューム!濃厚なチーズとしっかりとした旨味のあるパティの風味。粗挽きコショウがテーブルに置いてあったので、かけて食べてみたらけっこう合う。おいしくて濃厚でボリューム十分で、と贅沢なハンバーガー。

そのほかにも、創作餃子・エスニック中華「ROCCOMAN」の餃子、鰻重専門店「うな重」のうなぎ、「coffee mafia」のてりたまサンドやコーヒー、神楽坂で人気の夜パフェ専門店の姉妹店「コヨイノパフェ (スタンド)」のパフェなどを試食できた。朝はコーヒーがあるし、ランチはハンバーガーや肉料理、夜はうな重やお酒、とかなり幅広いお店と料理が揃っている。

そして、「reDine 新宿」のオープンを記念して「生ビール・ジムビームハイ・翠ジンソーダ 何杯飲んでも1杯100円(税込み)」という超お得なイベントが開催されることが発表された。期間はオープン初日の6月18日(水)から20日(金)まで。オープンイベントは各日11時~23時の時間帯に実施される。

24年9月にオープンした「re:Dine 大阪」でも同様のオープンイベントが行われたが、その際は3時間待ちの大盛況だったそうだ。「reDine 新宿」では「生ビール・ジムビームハイ・翠ジンソーダ」の3種をなんとすべて100円で飲めるということなので、こちらも混雑が予想される。

文・写真:後藤芝生

出店一覧

①「BRISK STAND アドホック新宿店」 神戸元町発祥のハンバーガー店
②「白金水産」 北海道の知床・羅臼などから直送の海鮮・炉端焼き
③「ROCCOMAN」 創作餃子・エスニック中華
④「うな重」鰻重専門店
⑤「コヨイノパフェ (スタンド)」 神楽坂で人気の夜パフェ専門店の姉妹店
⑥「coffee mafia」 サブスクでも楽しめるコーヒー店
⑦「クラフトビール 100」 100種類のクラフトビールがサブスクでセルフ飲み放題
⑧「日本酒 365 (さんろくご)」 毎日新しい日本酒が登場する、時間制日本酒飲み放題専門店
➈「ワイン365 (さんろくご)」毎日新しいワインが登場する、時間制ワイン飲み放題専門店
➉「新宿ステーキ」(仮称) 会員制焼かない焼肉29ONが手掛ける新ブランド
⑪「29ON」 焼かない焼肉がコンセプト。低温調理肉と日本酒のペアリングを提供
※営業時間は店舗によって異なります。

【施設概要】

■施設名称 : reDine 新宿
■住   所 :東京都新宿区新宿3丁目15-11 アドホック新宿ビル 5階
■最 寄 駅 :JR線・小田急線・京王線・東京メトロ各線 「新宿駅」 、都営大江戸線「新宿西口駅」、東京メト
ロ・都営地下鉄「新宿三丁目駅」
■営業時間 : 24時間営業(※営業時間は店舗によって異なります。)
■定休日  : なし
■店舗規模 : 184席
■開 店 日 : 2025年6月18日(水)
■U R L : https://redine.jp/shinjuku