越前漆器の職人技が光る 箔蒔絵 扇面草花 三段重で華やぐお正月を

このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

日本の伝統美を受け継ぐ越前塗の技と、華やかな箔蒔絵の世界が調和した、上質な三段重。
職人が一つひとつ丁寧に仕上げた扇面草花の文様は、金箔と色漆の繊細な輝きが折り重なり、
食卓をまるで美術品のように彩ります。

6寸サイズの三段重は、普段使いからお正月、お祝いの席まで幅広く活躍。
おせち料理やおもてなし料理を華やかに引き立て、季節の行事や家族の集まりをより特別な時間へと導きます。

越前漆器ならではの艶やかな塗り肌は、手に取るたびにしっとりとした質感を感じさせ、使うほどに深みと風合いを増していくのも魅力。高級感と実用性を兼ね備えた日本製の逸品として、結婚祝いや新築祝いなどのギフトにも最適です。

伝統とモダンが融合した「箔蒔絵 越前塗 扇面草花 三段重」で、日本の四季と職人の美意識を食卓に。

【箔蒔絵】越前塗 扇面草花 6寸 三段重
https://www.shikki-shop.com/bentobako4106-6/

越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/