【実食レビュー】コンビニスイーツの抹茶の濃さに感動!ふわもち生どら焼がさらに進化していた

和と洋のいいとこ取りスイーツがまたまた登場!「ふわもち食感のどら焼 濃い宇治抹茶クリーム」は、その名の通り濃厚な抹茶クリームと北海道産小豆を使った粒あんが贅沢にサンドされた、抹茶好きにはたまらない一品です。

セブン-イレブンから発売された「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」は、その名の通り“濃さ”が魅力の本格派どら焼。十勝産小豆使用の粒あんをサンドした商品です。

ふわもち生どら焼(220円[税込237.60円]269kcal 蛋白質4.8g 脂11.8g 炭水化物36.7g(糖質35.0g食物繊維1.7g) 食塩相当量 0.45g)を開けてみました。

マッチ箱との比較です。

いざ実食!!!!

口に入れた瞬間に広がるのは、ふわりとした軽さと、もっちりとした弾力。コンビニスイーツの域を超えた、上質などら焼生地に驚かされます。

中には、濃厚な宇治抹茶クリームと、北海道十勝産小豆を使用した風味豊かな粒あんがたっぷりサンド。抹茶の深みある苦みと、小豆のやさしい甘さが絶妙なバランスで、ひと口ごとに和の余韻が広がります。

全体的に甘さ控えめで、後味はすっきりとしているため、甘いものが得意でない方にもおすすめです。抹茶の〝苦み〟をちゃんと感じたい人にこそおすすめリピートしたくなるスイーツですね!

手のひらサイズの食べきりやすいボリューム感で、おやつや食後のひとときにぴったりの一品です。ぜひふわもち生どら焼きを食べてみて下さい。