新年の贈り物に選ばれる一椀──越前塗『よろこび』雑煮椀で晴れやかなお正月を

このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

日本の伝統技法として知られる「越前塗」。その上質な技を受け継ぐ職人が、一つひとつ丁寧に仕上げたのが「越前塗 よろこび 黒内朱雑煮椀」です。

漆ならではのしっとりと手に馴染む質感と、軽やかな持ち心地は、新年のお雑煮や祝い膳をより華やかに演出します。

職人が丹念に研ぎ・塗りを重ねる越前漆器は、耐久性と実用性にも優れ、普段使いにもおすすめ。保温性が高く、汁物の温度をやさしくキープし、口当たりも滑らかなのが特徴です。

お正月の食卓はもちろん、晴れの日の椀物、贈り物としても大変喜ばれる逸品。
結婚祝い・長寿祝い・新築祝いなど、節目のギフトにも相応しい上質な漆椀です。

お正月準備に、末永く使える本物の伝統工芸を。
越前塗の確かな技と美しさをご家庭でお楽しみください。

越前塗 よろこび 黒内朱雑煮椀[1客]【お正月・祝い膳】
https://www.shikki-shop.com/owan4015-8/

越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/