
7月24日から配信が始まったNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」がサンリオファンの間で大きな話題を呼んでいます。SNSでは「背景とか細かいところまでかわいい!ストップモーションだと特に、1秒1秒大事に見たくなっちゃうなぁ」「ネトフリのメロクロめっちゃ良かった… 半分でやめとこうと思ったのに結局全部見て泣いてる」「可愛いだけじゃなくて大人が見てもズシっと重い系で大作だった」といった声が続々と寄せられ、その人気ぶりがうかがえます。
そんな中、サンリオの人気キャラクターたちからも熱いエールが届きました。今年のサンリオキャラ大賞で見事1位に輝いたポムポムプリンは「応援するんだ~♪」とコメント。シナモロールも「みんなでわいわい見てるよ~!マイメロちゃんとクロミちゃんとっても可愛いね♪」と寄せています。
アクションシーンも!?サクッと見られる「サンリオ」新作をお見逃しなく
本作はファンの間でおなじみ、素直で明るいマイメロディと、自称マイメロディのライバルで実はとっても乙女チックなクロミという正反対の二人が主人公。マリーランドという街を舞台に、街の運命を揺るがす大事件に立ち向かっていくオリジナルストーリーが展開されます。1話約13分、全12話という構成でサクッと見られます。
物語は、ケーキ屋を開いたマイメロディのお店が連日大盛況である一方、向かいのクロミの和菓子屋がいつもガラガラという対照的な状況から始まります。ある日、マイメロディが森でピンクのハートに出会ったことをきっかけに、マリーランドには不思議な出来事が次々と起こり始めるのです。
作品の魅力は可愛らしさだけでなく、ストップモーション作品ならではの細部へのこだわりも。そして意外にも激しいアクションシーンまで盛り込まれているそうで、見里朝希監督は「スパイダーマン:スパイダーバース」や「ジョン・ウィック」などの作品を参考にしたといい、その本格的な演出が話題を呼んでいます。
さらに嬉しいお知らせとして、作品に登場するキャラクターたちがNetflixのプロフィールアイコンに登場することが決定しました。「イカゲーム」や「ウェンズデー」といった大ヒット作品と肩を並べる形で、マイメロディやクロミをはじめ、フラットくんやピアノちゃん、さらには紫色のキツネ・ササゲや緑色のオオカミ・タンバなど、作品オリジナルキャラクターも選択できるようになっています。
正反対のふたりが織りなす友情と成長の物語「My Melody & Kuromi」は、Netflixで独占配信中です。