
「宇治抹茶スイーツ祭り めっちゃまっちゃ」が、セブンイレブンで開催中。全11種類のラインアップの中から、今回は「宇治抹茶の和パフェ」を紹介しちゃいます。
「宇治抹茶の和パフェ」は、宇治抹茶寒天と宇治抹茶ムースの上に、粒あん、茶団子、抹茶わらび、抹茶あんクリームを重ねた、和の魅力がぎゅっと詰まった抹茶パフェ。宇治抹茶の和パフェはとても人気のようで、セブンイレブンを3軒まわって、やっと手に入れることができました(笑)。
抹茶餡クリームに粒あん、茶団子、抹茶わらびその下に、ホイップクリーム、抹茶ムース、透明ゼリーと抹茶寒天という構成になっていました。
開けてみると、抹茶の深い緑の美しさに筆者も思わずうっとり。
マッチ箱との比較です。
いざ実食!!!!
まずは抹茶餡クリームをパクリ。ふんわりなめらかでこってり濃厚。甘さの中にほどよい抹茶の苦みと旨みが感じられます。
粒あんは、どこか懐かしい素朴な甘さが広がりました。
茶団子はコシがあり少し固めでもちもちとした食感。
抹茶わらびは、ぷるぷるでやわらかい。抹茶風味は優しめです。
ホイップは、なめらかで軽やかな甘さ。
抹茶ムースは、まろやかな抹茶ミルク風味。
最後は抹茶寒天と抹茶ゼリー。さっぱりした味わいです。
スプーンをぐっと底まで入れて、全部まとめていただいてみました!それぞれの素材が織りなす食感と味わいが一体となって、宇治抹茶の上品な甘さとほろ苦さがお口の中で広がっていきます。
全体の甘さがおどろくほど控えめで、あっという間にペロリと食べ切れてしまいました。甘いものが得意でない方にもおすすめです。
計算された組み合わせで、細部にまでこだわりを感じる仕上がり。複数の食感が楽しめるパフェで、いろんな抹茶の味や食感を感じられる上に、見た目もうつくしい。
宇治抹茶の上品な甘さとほろ苦さと、複数の触感が堪能できる抹茶好きにはたまらない「宇治抹茶の和パフェ」を見かけたらぜひ食べてみてください。